SSブログ

今日はもう一つ「煮干しラーメン」について [食]

 最近、それがしの近辺で「煮干しラーメン」を
名乗る店が増えてきております。もともと九州
出身で、毎日のお味噌汁が煮干し出汁だった
それがしには、けっこう期待がありました。

 されど、最近出店してくるラーメン店のスープ
はどうも、煮干しの良さが感じられないのです。

 数年前、「八蔵」が世田谷線松陰神社前駅に
移転して来る前のことですが、世田谷通り沿い
に「ふくろう」というお店がありました。
 魚介系スープということで、けっこう楽しみに
しておりましたが、最初に入った時、其の味は
衝撃的でありました。
 これこそが、煮干しスープだっ!!!!

 そのふくろうですが、味が微妙に変化しなが
ら、しばらくはその場所で営業していました。
 しかし、その後突如閉店。

 その理由が「良い煮干しが入手できなくなっ
たから」というものでした。えらくがっかりしたの
を覚えています。

 それからしばらくして、昭和女子大学の向か
い側に1軒のラーメン屋さんが開店しました。
 その御主人の顔を見てびっくり!かのお店
「ふくろう」の末期に、修行をしていた人ではあ
りませんか!!大いにうれしくなり、それから
しばらくは通いました。
 最近は距離の関係と、有名店になりすぎて
なかなか訪問できずにいますが…。



 では、最近の煮干しラーメンとの違いは何
なのでしょうか?煮干しで出汁を取るときの
繊細さの違いなのです。煮干しは頭や腹を
取り、一晩水に浸して出汁を取るというのが
我が家などでも行われていたやり方です。
 煮干しラーメンのスープにしても、そういう
出汁と他の動物系をうまく合わせることで、
一層の旨みが出るはずなのです。

 ところが最近のそれは、煮干しをとんこつ
みたいにガンガン焚いたようなもの。しかも
魚っ気を出すために魚粉などが載せられて
いるという具合です。味に雑味が出るし、魚
粉のためか喉越しは最悪。
 こういうのが煮干しラーメンです!と言って
欲しく無いなぁ、というのが私の主張であり
ます。
 まあ、そういう煮干しラーメンが好きな人は
それはそれで結構ですけどね!(苦笑)
 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

高架か地下か?緑が無くなる理由 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。