SSブログ

新井選手は何故、阪神に合わなかったのかなぁ? [雑記]

今年のセ・リーグMVPは、広島カープの新
井貴浩選手39歳に決まった。セ・リーグM
VPの最年長だそうだ。(ちなみにパ・リーグ
では40歳の門田○博が最年長)

imagesD34ERO22.jpg

それにしても、近年ずっと不調が続いて、阪
神を戦力外になったはずの新井選手が、広島
に戻ると何故、ここまで活躍できるのだろう
か?彼にはきっと、阪神の本拠である大阪の
水が合わなかったのだろうと思える。

阪神ファンは熱烈である反面、ちょっと不調
になると容赦無いヤジが飛んでくるという手
の平返しが得意である。以前のコマーシャル
で、桂ざこば師匠が演じる男が、酒場でビー
ルを飲みながら「川藤を出さんかい!」と叫
んでいる場面があった。そして川藤登場。し
かし、フルスイングで三振。
するとおっちゃんはこう言って笑うのである。
「ほんまに出してどないすんねん!!!」
これが大阪の気質である。

こういう気質が、生真面目な新井選手には合
わなかったのだろうな、と思う。一方、広島
の方々は言葉は荒いが、こういう手の平返し
はしない。応援の方向性が違うのである。
今年の新井選手は正に、水を得た魚のような
状態であった。阪神ファンからすると「阪神
に居るうちに、この活躍をしてくれよ!」と
切歯扼腕しそうだが、それも仕方あるまい。
来年は糸井選手が阪神に来る。失礼ながら、
お顔は正に阪神顔!!!(爆)きっと活躍し
てくれるだろうと期待しておる。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

トランプ相場はいつまで続く? [雑記]

このところ、東証の株価は上がり、通貨は
円安になってきている。アメリカ大統領選
直後は「トランプ・ショック」とか言って、
大暴落していたのに、むしろ高騰してきて
いる。何故だろう?暴言大統領(次期)が、
思ったよりも無茶はしなさそうだ、という
変な期待でもあるのだろうか。

Donald-Trump_003.jpg

しかしながら、メキシコとの壁はフェンス
になるとしても作るみたいだし、相変わら
ずイスラム教徒は嫌いみたいだし、キュー
バとの関係も悪くなりそうだ。中国は警戒
しているが、軍事的には歓迎ムード。北朝
鮮は・・・分からん。

そう、こう見ると実際は今までと変わらず
「不確定要素」だらけではないか。そんな
先の見えないところで相場が動くというの
は不思議極まりない。もしかして、アメリ
カが保護主義になってくれた方が日本の産
業は儲かるというのか。それとも、米軍が
引き上げて、国防軍(嫌だね、こんな呼び
方!)を作るために軍需産業に特需景気で
も発生するというのか。いずれにしても、
あまり平穏な姿とは言えない。

そんなことを期待して、投資しているよう
なら、いずれ何かで裏切られるような気が
する。今は「見(けん)」が正しいような
気がしているのはそれがしだけ?

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

高齢ドライバーの事故に思う [雑記]

このところ、高齢のドライバーが起こした交
通事故のニュースが多い。しかもその大半が
人身事故である。高齢者が運転することを否
定するものではないが、小学生の死亡事故を
起こした爺様は、前日から24時間も運転し
ていたというし、2人の死亡事故を起こした
お婆さんは、その直前まで病院の危篤状態の
夫に付き添っていたという。ただでさえ体力
の無いお年寄りが、こういう状況で運転して
いたのでは、正常な判断や運転動作ができる
とは思えない。

高齢者が車を使わなくても、通院や買い物の
できる、コンパクトな街づくりをするべきな
のである。あと、認知症の検査も大切だろう。
先日も逆走している軽乗用車を見た。運転者
は明らかに高齢者であったが、自分がどこを
走っているのか分からないような表情だった。
もう少し、車ではない乗り物(例えばシルバ
ーカーのようなもの)を進化させて、高齢者
が運転をしなくても済むような社会にして欲
しいものである。

無題.png

そして今日もまた、高齢者の事故が。何だか
続く時には続くものである。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

不能欠損という制度 [雑記]

これは純粋なる「役所言葉」である。保育料
や国保料といった債権を払わない人が居ると、
行政だって当然に「督促」や「催告」を行う。
それでも払わないと、時効になって債権を放
棄せざるを得なくなる。債権を放棄して、予
算決算から除外する行為を不能欠損というの
である。

たとえ払えない理由があって、それを申告し、
分割払いにするなどの手立てを取れば、健康
保険も保育園もちゃんと利用することができ
る。しかし、中には逃げ得があるのも事実で
ある。この債権を放棄する行為にかみつく輩
(アホな議員)が居る。曰く、「きちんと取
るべきものを取らないというのは、公平性に
欠ける」「ちゃんと払っている人たちにどう
説明するのか」等々。

無題.png

では、本気で取り立てるとどうなるか。税金
については割に本気で債権管理が行われる。
マルサ、と呼ばれる部隊が、滞納者の家に行
って、差し押さえの紙を貼っている姿がテレ
ビに出ることもある。しかし、あの行為で滞
納された金額が全て払われて居るとお思いか?
否、である。家に国税庁の職員が来て、あち
こち見られ、しかも差し押さえをされるとい
うことで「世間体が悪い」と思わせ、その後
の滞納を防ぐ効果は確かにあるだろう。しか
し、あの部隊がフルに活動したとしても、滞
納額全額を差し押さえるのは困難だし、それ
にかかる経費の方が滞納額を上回りかねない。

つまり、きちんと取り組むべきではあるが、
小額の滞納まですべてしゃかりきになって債
権管理をするというのは無理であるし、無駄
であるということである。債権管理をするく
らいなら、払わない人間に医療も保育も受け
させないという、鬼のような対応をする方が
まだ効果があるだろう。しかしそれは一方で、
人間らしい生活を奪うということでもある。
人権とのバランスもまた大切にしなくてはな
らない。その辺の感覚をしっかり持たないと、
地方議員であってもその無知さを笑われるこ
とになるぞ!!!

消えるデパート [雑記]

子どもの頃、デパートへ行くのが楽しみだっ
た。何かを買ってもらうからではない。あの
雰囲気が好きだった。デパートの食堂で食べ
るスパゲティミートソースは、大人の味がし
た。子どもにも丁寧に接する店員さんの姿も
好ましかった。

しかし、時代は変わっている。このところ、
そのデパートの撤退が相次いでいる。地方都
市だけではない。関西圏や首都圏の駅前にあ
るデパートが次々に消えていく。以前住んで
いた八王子には、多い時には3軒ものデパー
トがあったが、駅と一体化した「そごう」が
出来てから次々に撤退し、そのそごうも先日
閉店してしまった。50万都市でもそんな具
合である。
品質より値段、接客より品数なのだろうか。

images.jpg

今や、都心に行かないとデパートが無い、と
いった状況になってきている。値段は安いが
無機質な量販店は大嫌いだ。そんな店ばかり
になっていくと、買い物をする気にもならな
い。あの温かさに満ちた空間を何とか守って
もらいたいものである。

ノーベル賞ウィークに思う [雑記]

毎年、ノーベル賞が発表される時期がやって
きた。ここ数年、日本人の受賞が続き、今回
も最初の医学・生理学賞で大隅良典さんが単
独受賞を決めた。日本人の単独受賞は3人目
で、29年ぶりの快挙だという。

無題.png

日本の研究者が、科学の基礎研究に大きく貢
献し、その研究から多くの派生した医学上の
発見、新薬の創造、病気の克服などを生み出
しているわけである。号外が配られるほどの
大ニュースになり、それを受け取った人々は
日本人としての誇りを取り戻したような笑顔
を見せた。

でも、ちょっと待ってほしい。そんな日本国
は研究者たちに優しい国なのか?発光ダイオ
ードの中村教授は、企業と仲違いしてアメリ
カに根拠地を移し、また、大学などの研究費
が少ないために、山中教授などは寄付を募る
ためにマラソンを走ったりもしている。企業
の研究費に比べて大学などの基礎研究への投
資額が少ないのが日本国の実情のようだ。
しかし、企業での製品開発についても、大学
等の基礎研究があってこそのものではないだ
ろうか。むしろ、企業などが大学へ出資して、
基礎研究を支援すべきものではないかと感じ
る。すぐに製品になるような研究だけが大切
にされているような気がする。

さらに、技術大国を目指すのであれば、国も
もっと研究者に手厚い支援をするべきであろ
う。ノーベル賞の時だけ、研究者をもてはや
すのではなく、毎年毎年の基礎研究にもっと
もっと予算をつぎ込んで、支援すべきなので
ある。そうでないと、資源の無い島国はその
うち沈没を始めるに違いない。

スーパー台風の恐怖 [雑記]

地球温暖化は、さまざまな問題を引き起こし
ているが、やはり異常気象が一番身近でかつ
恐ろしい問題である。
常総豪雨や先日の岩泉での大洪水などを見て
も、今まで想定すらしていなかったような雨
の降り方をするようになってきている。

また、台風もおかしくなってきている。夏の
台風は高気圧に行く手を阻まれて、迷走した
上で日本からは逸れたコースを進むことが多
かった。しかし、この1ヶ月で4個の台風が
上陸している。こんなことはかつて無かった。
「観測史上初めて」という言葉が毎日のよう
に新聞やテレビニュースで繰り返されている。

無題.png


さらに恐ろしいのは、南海の海水温が異常に
高いことである。30℃を越える水温になっ
ているようだ。こうなると、台風は素早く異
常に勢力を強める。今まで日本に来たことが
無いような猛烈な台風が来る可能性が高まっ
ているそうだ。人類の業が成したこととはい
え、それが自らに降りかかって来ることにな
ると、誠に恐ろしきことである。800Hp、
風速80mなどという台風が来たら、あなた
ならどうする??

苗字の事と「異常犯罪捜査官」における芦名星=真壁永久(とわ)の怖さ [雑記]

同じ苗字・・・では無い???

これを書いている私、玄徳の本名は、日本で
はベストテンに入るという、いささか「あり
ふれた」姓である。大阪ではベスト5に入っ
ており、クラスに同じ姓の子が2~3人居た
こともあった。教師が授業で指名する時にも、
「おい、背の高い方の●●」とか、「男の●●」
などと形容詞付きで呼ばれていたし、酷い時
には「アホの方の●●」なんていう、とんでも
ない教師まで居た(怒!)

一方、最近身の回りを見渡すと、同じ字なの
に違う呼び方をする人がけっこう居る。
例えば、「安間」という知り合いが居る。
しかも2名。片方は「あんま」さん、片方は
「やすま」さんという。
「瀬川」さんの片方は「せがわ」、もう一人
は「せかわ」という。

もっと複雑なのが「新垣」さん。これはバリ
エーションが多い。普通に考えれば沖縄から
プロ野球に入った「あらがき」という姓が多
そうだが、ほかに「にいがき」さん、「しん
がき」さん、「あらかき」さんという人を知
っている。こうなると人の名前を呼ぶ時にも、
慎重にならなくてはいけない。それがしなど、
平凡な姓で良かったのかも知れませんなぁ。


さて、話はがらっと変わるけど、今夜テレビ
ドラマで見た「芦名星」という女優さんの事
である。もともとモデルさんで、キレイな人
であるが、ドラマの中では真壁永久(とわ)
という、青い目(コンタクト)をつけた殺人
鬼を演じていた。これがえらく怖い!!

無題.png

キレイな人が無表情だったり、全く抑揚のな
いしゃべり方だったりすると、結構恐ろしい
ものである。永久と書いて「とわ」という名
もルビが無かったので読めなかったが、永遠
の殺人者を示すかと思わばまた怖い。

山の日に寄せて・・・くそったれ!!! [雑記]

今日、8月11日は山の日という新しい祝日
である。祝日が増えると、その分の経済効果
はかなりあるらしい。リニア新幹線の延伸と
いう愚策よりも、祝日を10日くらい増やせ
ば、もっと大きな効果が出るのではないか?

で、山の日である。それがしも山登りは好き
なのだが、うちの奥さんが猫なので、山など
というキツイものは苦手なのである。従って
結婚以降30年くらい、山らしい山には一度
も登っていない。
でも、結婚前には結構な山に登っていた。も
ちろん、本格的にピッケルやらアイゼンやら
が必要な程の高山には行かない。
せいぜいが1000メートル級のちょっとだ
けきつめの山である。

今回、山の日に寄せて、山のすばらしさを述
べようと言うのでは無い。山に登る連中の、
モラルについて、思い出してちょっと腹立ち
を抑えられなかったのである。

山に登り、テントで1泊し、その後次の日の
昼飯まで食べて下山することになった。翌日
の昼飯は何とそうめん。山でそうめんなんて
ちょっと変わったチョイスではある。
麺類ならば水が大量に必要になる。そこで、
水場という水を汲める場所に若手メンバーで
水汲みに行った。ところが・・・

その水場の周辺が問題なのである。ちょっと
外から見えにくい林の中にあるのだが、周囲
が臭いのである。そう、そこで「大」をする
山男・山女が多いようなのだ。言っておくが
ちゃんと便所は別にある。しかも、山の上に
してはちゃんとした便所である。多少、臭い
けど。なのに、林の中の野●●である。

いっぺんで、山好きの人々のイメージが低下
するのを感じた。山を愛すなら、山を汚すの
は冒涜するのと同じであろう。
こんなことも分からない連中が「山は良いぞ、
素敵だぞ!」と言っても、信用できないでは
ないか。

それ以来、一度も山登りのお誘いに乗った事
は無い。富士山に登って、空き缶だらけの山
を見た時と、この時の臭いとが、山の魅力を
打ち消してしまったように思う。
山男・山女よ!猛省せよ!!!!!


96958A9C93819695E1E2E2E7E58DE1E2E2E6E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXBZO5455547001052013I00001-PB1-5.jpg

国際標準?? [雑記]

それがしは、東京に40年以上住んでいるも
のの、博多生まれの大阪育ちではっきり言っ
て関西のDNAの方が濃い気がする。
そのせいか、大阪の街に行くと東京の都心を
歩いている時よりも馴染む気がする。

その大阪では、エスカレーターに乗る時に、
右側1列に立ち、左側を空ける。つまり、東
京のそれとは逆なのである。新大阪駅では、
大阪式で右に立つ人と、それ以外の地方から
来た左に立つ人が混在して、エスカレーター
自体がジグザグ状態になる(苦笑)

大阪では、かなり早い段階から右に立つ習慣
が出来ていた。それは、関西人が「いらち」
(短気・・・に近い)で、エスカレーターでも動
く歩道でも「歩行する」いや「早足で進む」?
人が多いことに由来する。阪急梅田駅など、
エスカレーターの多い場所ではトラブルにな
ることが多かったのだろう。
早くから「右に立って左を空けよう」という
ムーブメントが起きたようである。

そして、右に立つ理由が「右利きが多いのだ
から右手でベルトを持つほうが合理的」とい
う考え方だったそうだ。何故かこの考え方は
大阪周辺しか広がらず、全国的には左側に立
つところが多い。しかし、国際標準で見ると、
右側に立つ方が多いのだそうである。ラテン
な大阪は、実は国際標準の街であったのか。

しかし、不思議な風習が数多くある大阪人が、
国際標準であるとは思いがたい。エスカレー
ターの記事を見て、一瞬目が「・」になって
しもうた!(大笑)

images.jpg



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。